メニューを開く
メニューを閉じる
文字サイズ変更
背景カラー変更

第一次風間浦村地域福祉計画

  お知らせ

第一次風間浦村地域福祉計画

地域福祉を取り巻く環境の変化や社会福祉法の改正等を踏まえ、社会福祉法第107条の規定に基づき、令和4(2022)年度から令和8(2026)年度までの5年間を計画期間とする『第一次風間浦村地域福祉計画』を策定しました。

本計画は、誰もが住み慣れた地域で、その人の年齢や性別、障がいの有無、国籍などに関わらず安心して暮らし続けることができるよう、住民・地域・行政が主体的に活動し、地域内の様々な“社会資源”の連携のもと、包括的かつ実効性のある「福祉施策の総合化」を進めるため策定するものです。

また、地域の多様な主体が地域づくりを「我が事」として取り組み、制度や分野ごとの縦割りや、「支え手」「受け手」という関係を超えて「丸ごと」つながる「地域共生社会」の実現を目指すための指針となります。

なお、成年後見制度の利用の促進に関する法律第14条第1項に基づく「市町村成年後見制度利用促進基本計画」及び「再犯の防止等の推進に関する法律」第8条第1項に基づく「地方再犯防止推進計画」を包含する計画として策定しています。

■ 計画の概要

◎計画期間

令和4(2022)年度から令和8(2026)年度まで

◎基本理念

互いに尊重され、ともに支え合い誰もが安心して暮らせる地域共生社会の実現・共創

◎基本目標

基本目標1 支援・サービスが届く体制を共に創る

一人ひとりに合った適切な支援・サービスが届く体制を共に創ることを目指します。

 

基本目標2 支え合う地域環境を共に創る

互いを尊重し、支え合う地域環境を共に創ることを目指します。

 

基本目標3 一人ひとりが福祉を担う意識を共に創る

福祉への興味・関心が活動へとつながるよう一人ひとりが福祉を担う意識を共に創ることを目指します。

【計画書 本編】

第一次風間浦村地域福祉計画※PDFファイル