〔役場庁舎本体工事〕
確認申請 中間検査(現場審査)
県に建物の確認申請を提出した物件の内、対象となる建物について県担当者による中間検査が行われました。
その時期は、構造体(鉄骨等)が隠れる前(コンクリート打設前)に行い、その内容は提出した申請書や設計図と建設中の建物や報告書に相違がないか確認します。
監理者検査
(配筋検査・コンクリート打設前検査)
コンクリート打設前に監理者による配筋検査と打設前検査を行いました。
コンクリート工事
色々な過程が終了し、やっとコンクリート打設が行うことができます。
打設はコンクリート圧送車を使って打設しました。
コンクリート工事
高周波バイブレーターという棒状の振動機で締固めます。
左官工事
コンクリート金ゴテ直均し打設後、通称プロペラと呼ばれる機械ゴテを使って均した後、人の手で金ゴテを使って仕上げます。
内部全景(1階)
コンクリート金ゴテ直均し完了
外部全景
9月から外壁工事に進みます
総務課 電話:0175-35-2111